トップ
>
ひんぷん
ふりがな文庫
“ひんぷん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
繽紛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
繽紛
(逆引き)
落花
繽紛
(
ひんぷん
)
として屋台の内部にまで吹き込み、意気さかんの弓術修行者は酔わじと欲するもかなわぬ風情、御賢察のほど
願上候
(
ねがいあげそうろう
)
。
花吹雪
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
天地は荒唐
晦冥
(
かいめい
)
の中に
繽紛
(
ひんぷん
)
と天華
乱墜
(
らんつい
)
するような光景なり行動なりになってこそ、いまのわたくしの気分に相応わしくあり
生々流転
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
二官の家の庭先の桜が、なんの凶兆を暗示してか、しきりに降り散って、それが山屋敷じゅうに
繽紛
(
ひんぷん
)
と、高く低く、迷っているかに見えました。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ひんぷん(繽紛)の例文をもっと
(17作品)
見る