トップ
>
ひだかがわ
ふりがな文庫
“ひだかがわ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
日高川
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
日高川
(逆引き)
自分が丁度その姿で男を追い掛けてゆくと、両国の川が
日高川
(
ひだかがわ
)
になって、自分が蛇になって泳いでゆく。そんな姿がまぼろしのように彼女の眼の前に現われた。
両国の秋
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
また
清姫
(
きよひめ
)
が
日高川
(
ひだかがわ
)
へ飛びこんで、
安珍
(
あんちん
)
を追ったときはこんなものか、十七や十八で豪気なもの。
朱絃舎浜子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
「蛇は
清姫
(
きよひめ
)
で
日高川
(
ひだかがわ
)
よ」
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
ひだかがわ(日高川)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
ひだかがは