トップ
>
はまゆふ
ふりがな文庫
“はまゆふ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
浜木綿
80.0%
浜木棉
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浜木綿
(逆引き)
浜木綿
(
はまゆふ
)
は花のかむりの立ち枯れてそこらただ暑し日ざかりの砂
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
この磯は半ば枯れたる
浜木綿
(
はまゆふ
)
の日向かがやかし
鰯子
(
しこ
)
の函干す
海阪
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
はまゆふ(浜木綿)の例文をもっと
(4作品)
見る
浜木棉
(逆引き)
浜木棉
(
はまゆふ
)
の花はこの雨の中にいつか腐つて行くらしかつた。彼女の顔は
不相変
(
あひかはらず
)
月の光の中にゐるやうだつた。が、彼女と話してゐることは彼には退屈でないこともなかつた。
或阿呆の一生
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
はまゆふ(浜木棉)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
はまゆう