トップ
>
はつごゑ
ふりがな文庫
“はつごゑ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
初声
50.0%
初聲
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
初声
(逆引き)
而して
此等
(
これら
)
の物皆な平民社界の心骨より出でたるものなることを知らば、余は寧ろ我邦の如き貴族的制度の国に於て、平民社界の
初声
(
はつごゑ
)
としては彼等を厚遇するの至当なるを認むるなり。
徳川氏時代の平民的理想
(新字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
はつごゑ(初声)の例文をもっと
(1作品)
見る
初聲
(逆引き)
たとへばシチーリアの牡牛が(こは
鑢
(
やすり
)
をもて己を造れる者の歎きをその
初聲
(
はつごゑ
)
となせる牛なり、またかくなせるや好し) 七—九
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
はつごゑ(初聲)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
うぶこえ
うぶごえ
うぶごゑ
はつね