トップ
>
はすはもの
ふりがな文庫
“はすはもの”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蓮葉者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蓮葉者
(逆引き)
鈴蘭、おめかしの好な
女
(
をんな
)
、白い
喉
(
のど
)
を見せて歩く
蓮葉者
(
はすはもの
)
の
故意
(
わざ
)
とらしいあどけなさ、
丸裸
(
まるはだか
)
の
罔象女
(
みづはのめ
)
。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
お夏は既に処女にあらずして
莫連者
(
ばくれんもの
)
か
蓮葉者
(
はすはもの
)
のいたづらあがりの語気を吐けり。
「歌念仏」を読みて
(新字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
はすはもの(蓮葉者)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
はすッぱもの