トップ
>
はいはんちけん
ふりがな文庫
“はいはんちけん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
廃藩置県
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
廃藩置県
(逆引き)
幕府の瓦解は御直参と威張った旗本、御家人の墜落ばかりでなく、大名も
廃藩置県
(
はいはんちけん
)
となったから、湯川の姉娘も帰ってきた。
旧聞日本橋:08 木魚の顔
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
ついに維新の前後より
廃藩置県
(
はいはんちけん
)
の時に際し今日に至るまで、中津藩に限りて無事
静穏
(
せいおん
)
なりし
由縁
(
ゆえん
)
なり。
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
一杯やると
発作的
(
ほっさてき
)
に催す。遠く
王政維新
(
おうせいいしん
)
廃藩置県
(
はいはんちけん
)
の頃に
溯
(
さかのぼ
)
って
小問題大問題
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
はいはんちけん(廃藩置県)の例文をもっと
(3作品)
見る