トップ
>
ねぶかはいし
ふりがな文庫
“ねぶかはいし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
根府川石
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
根府川石
(逆引き)
主人は
格子戸
(
かうしど
)
の中の
叩
(
たたき
)
の上に、今帰つた客の靴を直す為めに、据ゑてある
根府川石
(
ねぶかはいし
)
の上から、
脇
(
わき
)
へいざらせたらしい千代田
草履
(
ざうり
)
のあるのに目を着けて、
背後
(
うしろ
)
に
膝
(
ひざ
)
を
衝
(
つ
)
いてゐる女中をかへり見て問うた。
魔睡
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
ねぶかはいし(根府川石)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ねぶかは
ねぶかわいし