トップ
>
ねつしゅ
ふりがな文庫
“ねつしゅ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
熱酒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
熱酒
(逆引き)
鰻を
嗜
(
たし
)
んだ抽斎は、酒を飲むようになってから、しばしば鰻酒ということをした。茶碗に鰻の
蒲焼
(
かばやき
)
を入れ、
些
(
すこ
)
しのたれを注ぎ、
熱酒
(
ねつしゅ
)
を
湛
(
たた
)
えて
蓋
(
ふた
)
を
覆
(
おお
)
って置き、
少選
(
しばらく
)
してから飲むのである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
ねつしゅ(熱酒)の例文をもっと
(1作品)
見る