トップ
>
にばんちゃ
ふりがな文庫
“にばんちゃ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
二番茶
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
二番茶
(逆引き)
甘藷
(
さつま
)
の
蔓
(
つる
)
もかえさねばならぬ。
陸稲
(
おかぼ
)
や
黍
(
きび
)
、
稗
(
ひえ
)
、大豆の
中耕
(
ちゅうこう
)
もしなければならぬ。
二番茶
(
にばんちゃ
)
も
摘
(
つ
)
まねばならぬ。お屋敷に
叱
(
しか
)
られるので、東京の
下肥
(
しもごえ
)
ひきにも行かねばならぬ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
にばんちゃ(二番茶)の例文をもっと
(1作品)
見る