トップ
>
なかざか
ふりがな文庫
“なかざか”の漢字の書き方と例文
語句
割合
中坂
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
中坂
(逆引き)
この馬琴の硯の水の井戸は飯田町の
中坂
(
なかざか
)
の中途、
世継稲荷
(
よつぎいなり
)
の筋向いの
路次
(
ろじ
)
の奥にある。中坂といっても
界隈
(
かいわい
)
の人を除いては余り知る者もあるまいが、
九段
(
くだん
)
の次の険しい坂である。
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
九段の
中坂
(
なかざか
)
近く。
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
なかざか(中坂)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
なかさか