トップ
>
どぶいし
ふりがな文庫
“どぶいし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
溝石
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
溝石
(逆引き)
私なんぞ、まったく、この
身体
(
からだ
)
を
溝石
(
どぶいし
)
にして、
這面
(
しゃつら
)
へ、
一鑿
(
ひとのみ
)
、目鼻も口も、削りかけの地蔵にして、その六地蔵の下座の端へ、もう
一個
(
ひとつ
)
、真桑瓜を
横噛
(
よこかじ
)
りにした処を、
曝
(
さら
)
しものにされて
可
(
い
)
いのです。
河伯令嬢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
菊花の土間へ以上七人、軒、
溝石
(
どぶいし
)
へ立流れて、なお四人ばかり。
卵塔場の天女
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
どぶいし(溝石)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
みぞいし