トップ
>
とおばやし
ふりがな文庫
“とおばやし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
遠囃子
50.0%
遠林
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遠囃子
(逆引き)
寒垢離
(
かんごり
)
をして
骨
(
こ
)
ッぱいになった馬春堂が、
獅子舞
(
ししまい
)
の
遠囃子
(
とおばやし
)
を引っ立ててそこを逃げ出してから暫くして
後
(
のち
)
——。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
とおばやし(遠囃子)の例文をもっと
(1作品)
見る
遠林
(逆引き)
夙
(
かね
)
て話は聞いてゐるが、あの三百円に対しては、借主の
遠林
(
とおばやし
)
が
従来
(
これまで
)
三回に二百七十円の利を払つて
在
(
あ
)
る。それから遊佐君の手で九十円、合計三百六十円と云ふものが既に入つてゐるのでせう。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
とおばやし(遠林)の例文をもっと
(1作品)
見る