トップ
>
とうどうたかとら
ふりがな文庫
“とうどうたかとら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
藤堂高虎
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
藤堂高虎
(逆引き)
藤堂高虎
(
とうどうたかとら
)
、細川
藤孝
(
ふじたか
)
の援軍などが、一丸になって、河中の船団をつつみ、小舟から投げ
柴
(
しば
)
投げ
松明
(
たいまつ
)
などで、彼の主船を焼き沈め、乗員三百余人の毛利兵を
殲滅
(
せんめつ
)
してしまった上
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
家康は
卯
(
う
)
の刻、
輿
(
こし
)
にて進発した。
藤堂高虎
(
とうどうたかとら
)
が来合わせて
忠直卿行状記
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
とうどうたかとら(藤堂高虎)の例文をもっと
(2作品)
見る