トップ
>
ていはくちゅう
ふりがな文庫
“ていはくちゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
碇泊中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
碇泊中
(逆引き)
現在このスカパフロー
碇泊中
(
ていはくちゅう
)
の軍艦中で一番でかい軍艦であって、二万九千百五十トンの主力艦であり、速力は二十二ノット、主砲としては十五
吋
(
インチ
)
砲を八門、副砲六吋十二門、
高角砲
(
こうかくほう
)
四吋八門
沈没男
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
二三日前突然、
碇泊中
(
ていはくちゅう
)
の軍艦に出動命令が下り、沿岸を廻航してアトゥア叛民を砲撃することになった由。一昨日の午前中、ロトゥアヌウからの砲声が我々を脅した。
光と風と夢
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
先月来の悪性の感冒も
漸
(
ようや
)
く
癒
(
い
)
え、この二三日、続けて、
碇泊中
(
ていはくちゅう
)
のキューラソー号へ遊びに行っている。今朝は早く街へ下り、ロイドと共に政務長官エミイル・シュミット氏の所で朝食をよばれた。
光と風と夢
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
ていはくちゅう(碇泊中)の例文をもっと
(4作品)
見る