トップ
>
つゞみう
ふりがな文庫
“つゞみう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鼓
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鼓
(逆引き)
然
(
しか
)
れども第十九世紀の大勢は後へを圧せり。疲れたりと
雖
(
いへど
)
も中止すべからざるなり。
填然
(
てんぜん
)
として之に
鼓
(
つゞみう
)
ち兵刃既に交はるに及んでは勢勝敗を決せざるべからず。
明治文学史
(新字旧仮名)
/
山路愛山
(著)
つゞみう(鼓)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たた
つつみ
つづみ
つゞみ
なら