トップ
>
つうぞく
ふりがな文庫
“つうぞく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
通俗
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
通俗
(逆引き)
これはいずれも英国の有名な某会社製のものであって、曲目は「ホーム・スイートホーム」とか「英国々歌」とか「トロイメライ」とかいう
通俗
(
つうぞく
)
なものばかりであった。
暗号音盤事件
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
〔譯〕凡そ事に
眞是非
(
しんぜひ
)
有り、
假是非
(
かぜひ
)
有り。假是非とは、
通俗
(
つうぞく
)
の可否する所を謂ふ。年
少
(
わか
)
く未だ學ばずして、先づ假是非を
了
(
れう
)
し、後に
迨
(
およ
)
んで眞是非を得んと欲するも、亦入り
易
(
やす
)
からず。
南洲手抄言志録:03 南洲手抄言志録
(旧字旧仮名)
/
秋月種樹
、
佐藤一斎
(著)
つうぞく(通俗)の例文をもっと
(5作品)
見る