“ちょうあし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
蝶足80.0%
蝶脚20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蝶足ちょうあしの膳を五つ、差向いに並べ、行燈あんどんが左右に二つ、火鉢が三つ置いてあった。
源蔵ヶ原 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
蝶足ちょうあしの膳のまわりに一升徳利が二つ。仕出し屋から取ったらしい肴の、喰べちらした皿や椀や鉢物が、油の燃えきって、うす暗くまたたく行燈の光に、さむざむとちらかっているのがみえた。
五瓣の椿 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
さて膳だが、——蝶脚ちょうあしの上を見ると、蕎麦扱いにしたは気恥ずかしい。わらさの照焼はとにかくとして、ふっと煙の立つ厚焼の玉子に、わんが真白な半ぺんのくずかけ。
眉かくしの霊 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)