トップ
>
だんいほうしょく
ふりがな文庫
“だんいほうしょく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
暖衣飽食
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
暖衣飽食
(逆引き)
国を憂いて
痩躯
(
そうく
)
を削り、その赤心も病み
煩
(
わずら
)
うばかり日々夜々の戦いに苦闘しつつあった古人を、後世のご苦労なしの文人や理論家が、
暖衣飽食
(
だんいほうしょく
)
しながら
是々非々
(
ぜぜひひ
)
論じたところで
三国志:12 篇外余録
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一命をたすけられたうえ、何もせず、
暖衣飽食
(
だんいほうしょく
)
にあまえているのは心苦しい。
宣賛
(
せんさん
)
、
郝思文
(
かくしぶん
)
と共に、
先鋒
(
せんぽう
)
をうけたまわって、再度の北京攻めには、ぜひ一ト働きいたしたい、と。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だんいほうしょく(暖衣飽食)の例文をもっと
(2作品)
見る