“せいりゅうとう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
青竜刀81.3%
青龍刀18.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むかし中国に、青竜刀せいりゅうとうという恐ろしい刀がありましたが、あれとそっくりです。刀のことを、ダンビラといいますが、これは牛でも殺すような大ダンビラです。
魔法博士 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
えんえんともえあがる猛火もうかに、三じゃく青竜刀せいりゅうとうをあおくかがやかし、ゆくてに立った六しゃくゆたかの明兵みんぺいがあった。
三両清兵衛と名馬朝月 (新字新仮名) / 安藤盛(著)
乗組員は皆一挺ずつ小銃と青龍刀せいりゅうとうを持っている外に、船の底に機関銃が二挺も隠してあって、いざという時には、それを甲板に持出して、相手の船をうちまくるのです。
新宝島 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)