トップ
>
ずみいろ
ふりがな文庫
“ずみいろ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
墨色
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
墨色
(逆引き)
つばめはそう
思
(
おも
)
うと、すぐ
町
(
まち
)
の
店
(
みせ
)
へやってきました。すると、いつか
熱帯魚
(
ねったいぎょ
)
のはいっていたガラスのはちには、ふな、はや、たなごなどの、うす
墨色
(
ずみいろ
)
をした、
川魚
(
かわうお
)
の
子
(
こ
)
が、はいっていました。
つばめと魚
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ずみいろ(墨色)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
すみいろ
ぼくしょく