トップ
>
しゅんすい
ふりがな文庫
“しゅんすい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
春水
90.9%
春睡
4.5%
舜水
4.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
春水
(逆引き)
馬琴
(
ばきん
)
春水
(
しゅんすい
)
の物や、『春雨物語』、『佳人の奇遇』のような小説類は沢山あったが、硯友社作家の新刊物は一冊もなかった。
正宗谷崎両氏の批評に答う
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
しゅんすい(春水)の例文をもっと
(20作品)
見る
春睡
(逆引き)
草堂に
春睡
(
しゅんすい
)
足
(
た
)
って
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しゅんすい(春睡)の例文をもっと
(1作品)
見る
舜水
(逆引き)
舜水
(
しゅんすい
)
先生のお好きなものであった。先生の故国、
明
(
みん
)
の
浙江
(
せっこう
)
のそれと風味が似ておるとか。先生
逝
(
ゆ
)
いてもう十年、お
偲
(
しの
)
びする話題ともなろう
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しゅんすい(舜水)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しゅんすゐ
しゆんすゐ