“しゃくなぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
石楠木 | 66.7% |
石南木 | 33.3% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
私たちの坐っている路下の沼のへりに、たけ二三間の大きさでずっと茂り続いているのが思いがけない石楠木の木であったのだ。
「ねえ先生、そんなに野宿に心残りならこの六月か七月かにも一度いらっしゃい。その頃なら野宿だって出来ますよ。それにその頃だと万次郎は石楠木の花ざかりですからね」
検索の候補