トップ
>
しにぎわ
ふりがな文庫
“しにぎわ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
死際
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
死際
(逆引き)
信一郎は、青年の
死際
(
しにぎわ
)
の懸命の信頼を、心に深く受け入れずにはおられなかった。名乗り合ったばかりの自分に、心からの信頼を置いている。
真珠夫人
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
あだかも自然がこれによって人間の
死際
(
しにぎわ
)
のうめきを定型化して彼女の唱歌隊において永久的にしようとしたかのようである。
森の生活――ウォールデン――:02 森の生活――ウォールデン――
(新字新仮名)
/
ヘンリー・デイビッド・ソロー
(著)
「俺は
行衛
(
ゆくえ
)
を
晦
(
くら
)
ます。
死際
(
しにぎわ
)
に一仕事したいからだ。どんな事があっても騒ぐなよ。俺の
生命
(
いのち
)
がけの仕事を邪魔するなよ」
冥土行進曲
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
しにぎわ(死際)の例文をもっと
(34作品)
見る
検索の候補
いまわ
しにぎは