トップ
>
しつじゅん
ふりがな文庫
“しつじゅん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
湿潤
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
湿潤
(逆引き)
「よいとも」と、如海もまた、この女の
湿潤
(
しつじゅん
)
な肌の奥行きが忘れえず。「——寺に一人、気のきいた寺男がいる。それにたんまり握らせて、
頭陀
(
ずだ
)
の役をやらせよう。だが、きっとだね」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だが、この辺は、
湿潤
(
しつじゅん
)
な地で鼻を
抓
(
つ
)
ままれても分らないほどな闇だった。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しつじゅん(湿潤)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
うるおい
うるほひ
しつじゆん
しめり