トップ
>
さんぜんしちひやくしちじゆうはちめーとる
ふりがな文庫
“さんぜんしちひやくしちじゆうはちめーとる”の漢字の書き方と例文
語句
割合
三千七百七十八米
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
三千七百七十八米
(逆引き)
わが
國
(
くに
)
の
陸上
(
りくじよう
)
の
火山
(
かざん
)
を
巡見
(
じゆんけん
)
するに
當
(
あた
)
つてどうしても
省
(
はぶ
)
くことの
出來
(
でき
)
ないのは、
富士山
(
ふじさん
)
(
高
(
たか
)
さ
三千七百七十八米
(
さんぜんしちひやくしちじゆうはちめーとる
)
)であらう。
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
さんぜんしちひやくしちじゆうはちめーとる(三千七百七十八米)の例文をもっと
(1作品)
見る