トップ
>
さくらだい
ふりがな文庫
“さくらだい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
桜鯛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
桜鯛
(逆引き)
ついそこの
魚河岸
(
うおがし
)
から、威勢のいいのが
鮪
(
まぐろ
)
や
桜鯛
(
さくらだい
)
をかついで、向う見ずに駈けだしてくるかと思うと、お
練
(
ね
)
りの槍が行く、お
駕
(
かご
)
が
従
(
つ
)
く——武士や町人、雑多な中に
鳥追
(
とりおい
)
の女太夫が
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
からし酢にふるは涙か
桜鯛
(
さくらだい
)
宗因
古池の句の弁
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
さくらだい(桜鯛)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
さくらたひ