トップ
>
こばや
ふりがな文庫
“こばや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
小早船
50.0%
小早
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小早船
(逆引き)
小早船
(
こばや
)
といっているポルトガルの飛脚船で、大筒を四梃すえているのが、ありありと見えた。
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
小早船
(
こばや
)
は、はるかむこうへ離れて行ったが、まだ帆影が見える。あまり早く消すと、また焼きにくるかもしれない。小早船の帆影が波の下に沈んだところで消し方にかかった。
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
「
小早船
(
こばや
)
じゃ、かなわねえ」
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
こばや(小早船)の例文をもっと
(1作品)
見る
小早
(逆引き)
まもなく、東街道口の
新関
(
しんぜき
)
の
柵門
(
さくもん
)
と番所小屋が見えてきた。たたたたと、同勢
小早
(
こばや
)
めに足なみを
迅
(
はや
)
めて、そこの前にさしかかると
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
こばや(小早)の例文をもっと
(1作品)
見る