“けさごろも”の漢字の書き方と例文
語句割合
袈裟衣100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その時に袈裟衣けさごろもの老僧が、やおら立ち上って——その袈裟衣を見ると、これはたしかに日蓮宗に属する寺の坊さんだ。
大菩薩峠:29 年魚市の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
鼠色の、ずいぶん雨風を浴びた袈裟衣けさごろもをかけて、帽子を被り珠数じゅずを手首にかけながら、少しく前こごみになって、あまり高い音声ではないが、よくとおる声で
大菩薩峠:07 東海道の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
和尚は錫杖しゃくじょうをついて、笠をかぶり、袈裟衣けさごろも草鞋わらじ穿こうとして式台に腰をかけているところを、郁太郎を背負っている与八が、ひざまずいてうやうやしくその草鞋の紐を結んでやりますと
大菩薩峠:21 無明の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)