トップ
>
きざみこ
ふりがな文庫
“きざみこ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
刻込
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
刻込
(逆引き)
幹事雑貨店主の
冴
(
さ
)
えた声が、キヤキヤと
刻込
(
きざみこ
)
んで、響いて聞えて、声を聞く内だけ、その鼻の
隆
(
たか
)
い、
痩
(
や
)
せて
面長
(
おもなが
)
なのが薄ら
蒼
(
あお
)
く、頬のげっそりと影の黒いのが、ぶよぶよとした
出処
(
でどこ
)
の定かならぬ
吉原新話
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
而
(
しか
)
もポンコツの苦しみというよりも其の首だけ
仮面
(
マスク
)
のような顔には何を見たのかゾッとするような恐怖の色が
刻込
(
きざみこ
)
まれているのでした。とその時私はいやあなものを見てしまったのです。
穴
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
きざみこ(刻込)の例文をもっと
(5作品)
見る