トップ
>
がつお
ふりがな文庫
“がつお”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
松魚
75.0%
鰹
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
松魚
(逆引き)
ソーダ
松魚
(
がつお
)
の
切身付焼
(
きりみつけやき
)
秋 第二百十七 ソーダ
松魚
(
がつお
)
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
ソーダ
松魚
(
がつお
)
の
蝋燭焼
(
ろうそくやき
)
秋 第二百十七 ソーダ
松魚
(
がつお
)
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
がつお(松魚)の例文をもっと
(3作品)
見る
鰹
(逆引き)
しまいに彼は
灘万
(
なだまん
)
のまな
鰹
(
がつお
)
とか何とかいうものを、是非父に喰わせたいと云い
募
(
つの
)
った。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
がつお(鰹)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かつお
かつを
しようぎよ
おかゝ
かつほ