“かとうぶし”の漢字の書き方と例文
語句割合
河東節100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
河東節かとうぶしの会へ一緒に聴きに行った事があるが、河東節には閉口したらしく、なるほど親類だけに二段聴きだ、アンナものは三味線の揺籃ようらん時代の産物だといって根っから感服しなかった。
二葉亭余談 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
享保に入りては河東節かとうぶしその他の音曲おんぎょく劇場に使用せられ、俳優には二世団十郎、元祖宗十郎らで、後世の模範となるべき芸道の故実こじつ漸く定まりたる時代なり。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
閉切った障子の中には更に人の気勢けはいもないらしいのに唯だ朗かに河東節かとうぶし水調子みずちょうし」の一曲がかなでられている。
散柳窓夕栄 (新字新仮名) / 永井荷風(著)