トップ
>
かきだし
ふりがな文庫
“かきだし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
書出
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
書出
(逆引き)
その時は直ぐ思い出せなかったが、それから一
月
(
つき
)
程後、ふと、そうだ、志賀重昂(矧川)の『日本風景論』
書出
(
かきだし
)
の文句の中にあった、と思い出した。
それからそれ:書斎山岳文断片
(新字新仮名)
/
宇野浩二
(著)
と、今の
書出
(
かきだし
)
の下にもう一通、何やら手紙のような物を重ねて、帳場格子の隙間から彼の膝へ渡しました。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この座の座頭は沢村
訥升
(
とつしょう
)
、立女形は弟の田之助、
書出
(
かきだし
)
は市川左団次であった。
鳴雪自叙伝
(新字新仮名)
/
内藤鳴雪
(著)
かきだし(書出)の例文をもっと
(3作品)
見る
“かきだし”の意味
《名詞》
文章などの冒頭。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
かきいだ
かきだ