トップ
>
かいうし
ふりがな文庫
“かいうし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
飼牛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
飼牛
(逆引き)
ところがねえ、
次
(
つぎ
)
が大へんなんですよ、
耕牧舎
(
こうぼくしゃ
)
の
飼牛
(
かいうし
)
がね、
結核
(
けっかく
)
にかかっていたんですがある日とうとう
死
(
し
)
んだんです。ところが
病気
(
びょうき
)
のけだものは死んだら
棄
(
す
)
てなくちゃいけないでしょう。
バキチの仕事
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
春日井
(
かすがい
)
の部落で、早起きな
野鍛冶
(
のかじ
)
の家が開いていたのを見つけ、そこで鍛冶場の掃除を手伝い、そこの
飼牛
(
かいうし
)
二匹を曳いて、草を飼わせ、また、裏へまわって、
水瓶
(
みずがめ
)
いっぱい、水汲みをしてやったので
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かいうし(飼牛)の例文をもっと
(2作品)
見る