トップ
>
おほだな
ふりがな文庫
“おほだな”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大店
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大店
(逆引き)
それは宿を出て、娘と出あふ通り迄行かないうちに南へ曲る一筋の路の、小半町とも無いところにある、日華洋行と云ふ金看板を掲げた、昔の
大店
(
おほだな
)
を今風に改造したやうな、大阪特有の店構だつた。
大阪の宿
(旧字旧仮名)
/
水上滝太郎
(著)
祭物見
(
まつりものみ
)
の
大店
(
おほだな
)
の
春鳥集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
日本橋の
大店
(
おほだな
)
の若旦那との間に、——私が十六の時生んだ娘でした。お店に置くのが面倒で、月々仕送つて頂いて此處に置きました。
銭形平次捕物控:030 くるひ咲
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
おほだな(大店)の例文をもっと
(41作品)
見る
検索の候補
おおたな
おおだな
おおとこ
おおどこ
おおみせ
おほみせ