トップ
>
おひとがら
ふりがな文庫
“おひとがら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御人柄
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御人柄
(逆引き)
「心配するなつてことよ、——手前は眼をつぶつてりやいゝんだ、俺は皆川樣の
御人柄
(
おひとがら
)
に惚れたんだ。安心して待つて居るがいゝ」
銭形平次捕物控:080 捕物仁義
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
爲
(
し
)
ながら市郎左衞門の女房に
對
(
むか
)
ひ御隱居樣には御年は
寄給
(
よりたま
)
へど
御人柄
(
おひとがら
)
勝
(
すぐ
)
れ常の御方とは見え申さず如何なる
御由緒
(
ごゆゐしよ
)
に候やと
尋
(
たづ
)
ねしに女房笑ひながら
此方
(
こちら
)
に居給へば御不自由はなけれど佐竹樣の
御年寄
(
おとしより
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
おひとがら(御人柄)の例文をもっと
(2作品)
見る