トップ
>
おじぎさう
ふりがな文庫
“おじぎさう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
含羞草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
含羞草
(逆引き)
含羞草
(
おじぎさう
)
の情あるが如き、蓮花の雨を知るの智あるが如き、
蜀葵
(
ひまはり
)
の日を悦ぶが如き、貝殼草や木芙蓉や其の他の多くの草花が、自ら調節して開閉するが如き
努力論
(旧字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
保吉は女と目を合せた
刹那
(
せつな
)
に突然悪魔の乗り移るのを感じた。この女は云はば
含羞草
(
おじぎさう
)
である。一定の刺戟を与へさへすれば、必ず彼の思ふ通りの反応を呈するのに違ひない。しかし刺戟は簡単である。
あばばばば
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
含羞草
(
おじぎさう
)
が感情的に動くの、或植物は
漸々
(
おひ/\
)
に自己の所在地を變更して、歩行するが如き觀をなすのと云つたところで、それは物理生理の然らしむるので、心理の然らしむるのでは無いやうである。
努力論
(旧字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
おじぎさう(含羞草)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ねむりぐさ
はにかみさう
ミモザ