トップ
>
いちこくばし
ふりがな文庫
“いちこくばし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一石橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一石橋
(逆引き)
三月四日の
夜
(
よ
)
の事であった。宵に小降りのした雨上り、月は潜んで
朧
(
おぼろ
)
、と云うが、黒雲が
浸
(
にじ
)
んで暗い、
一石橋
(
いちこくばし
)
の欄干際。
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
町中にある七つの橋を左右に見渡すことのできる
一石橋
(
いちこくばし
)
の上に立って見た時。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
いちこくばし(一石橋)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
いっこくばし
いつこくばし