トップ
>
いかりどこ
ふりがな文庫
“いかりどこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
錨床
66.7%
碇床
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
錨床
(逆引き)
「いえ、吉三郎の野郎が町内の
錨床
(
いかりどこ
)
まで來るんで、——あすこの親方の
剃刀
(
かみそり
)
がたまらねえつて」
銭形平次捕物控:083 鉄砲汁
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
文「もし旦那、御免なせえ、
私
(
わっち
)
は元
錨床
(
いかりどこ
)
と云って西洋床をして居りました時、
此方
(
こちら
)
の二階のお客に
旧弊頭
(
きゅうへいあたま
)
もありますので、時々お二階へ廻りに来た文吉という
髪結
(
かみゆい
)
でございます」
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
いかりどこ(錨床)の例文をもっと
(4作品)
見る
碇床
(逆引き)
まだ番所に留めてありますよ。——あの騷ぎの時は、筋向うの
碇床
(
いかりどこ
)
に居たんだ、と言ひ張りますが、誰も覺えちや居りません。——それに、お菊を
銭形平次捕物控:066 玉の輿の呪
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
まだ番所に留めてありますよ。——あの騒ぎのときは、筋向うの
碇床
(
いかりどこ
)
に居たんだ、と言い張りますが、誰も覚えちゃおりません。——それに、お菊を
銭形平次捕物控:066 玉の輿の呪い
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
お吉に疑ひがかゝるとは夢知らず、
碇床
(
いかりどこ
)
の格子先から
剃刀
(
かみそり
)
を取つて、一と思ひにお菊の
阿魔
(
あま
)
を殺しました
銭形平次捕物控:066 玉の輿の呪
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
「お前はお菊を殺す氣で、
碇床
(
いかりどこ
)
から剃刀を持出したに相違あるまい」
銭形平次捕物控:066 玉の輿の呪
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
いかりどこ(碇床)の例文をもっと
(2作品)
見る