トップ
>
あるゆふべ
ふりがな文庫
“あるゆふべ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一夕
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一夕
(逆引き)
蝙蝠
(
かうもり
)
のちらと見えたる夏もはじめつ方、
一夕
(
あるゆふべ
)
、出窓の外を美しき声して売り行くものあり、苗や玉苗、胡瓜の苗や茄子の苗と、其の声
恰
(
あたか
)
も大川の朧に流るゝ今戸あたりの
二上
(
にあが
)
りの調子に似たり。
草あやめ
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
あるゆふべ(一夕)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あるゆうべ
いっせき
いつせき
ひとばん