“かず/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
數々64.7%
数々23.5%
數〻5.9%
種々5.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
南無成田山不動明王なむなりたさんふどうみやうわうをはじめたてまつり、こんがら童子どうじ、せいたか童子どうじ甲童子かふどうじ乙童子おつどうじ丙童子へいどうじ、いばらぎ童子どうじ酒呑童子しゆてんどうじのほか數々かず/\二十四童子にじふしどうじ
松の葉 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あらゆる記憶の数々かず/\が電光のやうにひらめく。最初地方町ぢかたまちの小学校へ行くころは毎日のやうに喧嘩けんくわして遊んだ。やがてはみんなから近所の板塀いたべい土蔵どざうの壁に相々傘あひ/\がさをかゝれてはやされた。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
きみよりも十つうに一返事へんじあたへ給へ、ねふりがたきあきむねいだいてまぼろしの面影おもかげをもんと、このやうの數〻かず/\らべてをとこなきになみだのこぼれるに、ふり仰向あほのてはんけちにかほぬぐふさま
ゆく雲 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
彼方かなたよりも數〻かず/\おもことばうれしくつる、れもぎてはつきに一二便たより、はじめは三四りけるをのちには一つきあるをうらみしが、秋蠶あきごのはきたてとかいへるにかゝりしより、二つきに一
ゆく雲 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
しかしながらにはそらごともまじへざればそのさまあしきもあるべけれど、あまりにたがひたれば玉山の玉にきずあらんもをしければ、かねて書通しよつうまじはりにまかせて牧之がつたなき筆にて雪の真景しんけい種々かず/\うつ