“しなじな”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
品々66.7%
品品16.7%
数々16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
自分じぶんくにでとれるこめや、名産めいさん特産とくさん品々しなじなを、このくらやしきにおくってきて、それを大阪おおさか商人しょうにんりわたして、自分じぶんくに財政ざいせいをまかなうことになっていました。
はかまと晴着と、それから仕立おろしの白いフランネルのシャツとを、枕もとに並べて置いて寝て、なかなか眠れず、二度も三度も枕からそっと頭をもたげては、枕もとの品品しなじなを見ました。
おしゃれ童子 (新字新仮名) / 太宰治(著)
賑やかなる声はかなたにも漏れてや、お秋の部屋に人形の着もの縫ひゐたるお静の、何事と見に来りしが、見れば取広げたる呉服の数々しなじな、中には我のと覚しき、赤地錦の帯もあり。
野路の菊 (新字旧仮名) / 清水紫琴(著)