トップ
>
龍之介
>
りゅうのすけ
ふりがな文庫
“
龍之介
(
りゅうのすけ
)” の例文
今までのちゃんばらに一新紀元を
劃
(
かく
)
したからでもあり、机
龍之介
(
りゅうのすけ
)
や月形半平太が、ことにも観衆の
溜飲
(
りゅういん
)
を下げていた。
縮図
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
直哉
(
なおや
)
だの
善蔵
(
ぜんぞう
)
だの
龍之介
(
りゅうのすけ
)
だの菊池寛だの、短篇小説の技法を知っている人も少くなかったが、昭和のはじめでは、井伏さんが抜群のように思われたくらいのもので
十五年間
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
龍
部首:⿓
16画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
介
常用漢字
中学
部首:⼈
4画
“龍之”で始まる語句
龍之助
龍之口