トップ
>
鳶色
>
タン
ふりがな文庫
“
鳶色
(
タン
)” の例文
灌木の繁みに引っ掛っていた女の児の
鳶色
(
タン
)
の帽子と、鳶いろのスェタアを発見してそれらをドロシイの有と認めたのは、其の辺の、その沼のような泥水の岸でだった。
双面獣
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
“鳶色”の解説
鳶色(とびいろ、en: Reddish brown、Burnt sienna)は、タカ科トビの羽毛の色、つまり、赤暗い茶褐色のことである。「鵄色」「鴟色」「飛色」の別名をもつ。鳶色から出た色名としては「鳶茶」「鳶黒」「藍鳶」などが挙げられる。
(出典:Wikipedia)
鳶
漢検準1級
部首:⿃
14画
色
常用漢字
小2
部首:⾊
6画
“鳶”で始まる語句
鳶
鳶頭
鳶口
鳶尾
鳶尾草
鳶職
鳶人足
鳶七
鳶鷹
鳶凧