トップ
>
駿遠甲信
ふりがな文庫
“駿遠甲信”の読み方と例文
読み方
割合
すんえんこうしん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すんえんこうしん
(逆引き)
新興
難波
(
なにわ
)
の大坂は、一夜明ければ明くるごとに、隆々たる旭昇の勢いをもって、人心と物資を
蝟集
(
いしゅう
)
せしめつつあるに反し、ここ東海浜松を中心とする
駿遠甲信
(
すんえんこうしん
)
に
跨
(
また
)
がる一団の雷雲は、むしろ
晦冥濛々
(
かいめいもうもう
)
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
駿遠甲信(すんえんこうしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
駿
漢検準1級
部首:⾺
17画
遠
常用漢字
小2
部首:⾡
13画
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
“駿遠甲”で始まる語句
駿遠甲相
検索の候補
甲信駿
甲信
甲信越
甲信両国
甲駿三遠
駿遠甲相
甲武信
甲武信岳
駿遠
甲駿