トップ
>
颱風期
ふりがな文庫
“颱風期”の読み方と例文
読み方
割合
たいふうき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいふうき
(逆引き)
颱風期
(
たいふうき
)
である。どこか遠国で大荒れをしているのだろう。近畿いったいは強風だった。都の朝も
雲脚
(
くもあし
)
の迅い明滅をしきりにして、加茂川の
戦
(
そよ
)
ぎがそのまま大内裏の木々をも
轟々
(
ごうごう
)
とゆすっていた。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
颱風期(たいふうき)の例文をもっと
(1作品)
見る
颱
漢検1級
部首:⾵
14画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
期
常用漢字
小3
部首:⽉
12画
“颱風”で始まる語句
颱風
颱風圏
颱風来
颱風雲
検索の候補
颱風
颱風圏
大颱風
颱風来
颱風雲