トップ
>
長恨
ふりがな文庫
“長恨”の読み方と例文
読み方
割合
ちょうこん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちょうこん
(逆引き)
それは、二十年の春を、つい此の間迎えたばかりの呉子さんが、早や
墨染
(
すみぞめ
)
の未亡人という形式に
葬
(
ほうむ
)
られて、来る日来る夜を、
寂滅
(
じゃくめつ
)
と
長恨
(
ちょうこん
)
とに、止め度もない
泪
(
なみだ
)
を
絞
(
しぼ
)
らねばならなかったことだった。
振動魔
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
長恨(ちょうこん)の例文をもっと
(1作品)
見る
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
恨
常用漢字
中学
部首:⼼
9画
“長恨”で始まる語句
長恨歌
長恨悲泣
検索の候補
長恨歌
長恨悲泣