トップ
>
野盗人
ふりがな文庫
“野盗人”の読み方と例文
読み方
割合
のぬすびと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のぬすびと
(逆引き)
「だまれ
小角
(
しょうかく
)
。わしは年こそおさないが、
信玄
(
しんげん
)
の血をうけた武神の孫じゃ。そちのような、
野盗人
(
のぬすびと
)
の
上
(
かみ
)
にはたたぬ。
下郎
(
げろう
)
の力をかりて旗上げはせぬ」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
野盗人(のぬすびと)の例文をもっと
(1作品)
見る
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
盗
常用漢字
中学
部首:⽫
11画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“野盗”で始まる語句
野盗
検索の候補
盗人
大盗人
小盗人
盗人猫
盗人根性
盗人冥利
馬盗人
盗人心
昼盗人
桃盗人