トップ
>
追放人
>
エキスパトリエ
ふりがな文庫
“
追放人
(
エキスパトリエ
)” の例文
諺を知っている
追放人
(
エキスパトリエ
)
仲間は成程彼が珍らしく七月十四日のキャトールズ・ジュイエの祭まで土地に居残るつもりだなと簡単に
合点
(
がてん
)
した。
巴里祭
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
淀嶋新吉は滞在邦人の中でも
追放人
(
エキスパトリエ
)
の方である。だが自分でそう呼ぶことすらもう
月並
(
つきなみ
)
の嫌味を感じるくらい巴里の水になずんでしまった。
巴里祭
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
一年足らずのうちに新吉はすっかり巴里に
馴染
(
なじ
)
んでしまった。巴里は遂に新吉に故郷東京を忘れさせ今日の
追放人
(
エキスパトリエ
)
にするまで新吉を捉えた。
巴里祭
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
追
常用漢字
小3
部首:⾡
9画
放
常用漢字
小3
部首:⽁
8画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“追放”で始まる語句
追放
追放者