“身振り”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ジェスチュア66.7%
ヂェスチュア33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
発言は注意ぶかく整理されているらしくて、演壇をみつめている伸子の特別な関心をひく、無駄のない身振りジェスチュアで、理性的に話す演説者は三、四人の間に一人ぐらいの割ではさまれていた。
道標 (新字新仮名) / 宮本百合子(著)
さまざまな身振りジェスチュアをするのであった。
彼等の身振りヂェスチュアは、云はば芸術家の身振りヂェスチュアだといふことを世間は忘れすぎてるよ。ねえ、鬼頭少佐、僕は軍人つていふものがだんだんわかつて来ましたよ。
双面神 (新字旧仮名) / 岸田国士(著)