トップ
>
貞慶式
>
じょうけいしき
ふりがな文庫
“
貞慶式
(
じょうけいしき
)” の例文
火はすぐそこらの祭具や
蓮華
(
れんげ
)
、
瓔珞
(
ようらく
)
などに燃えうつり、
解脱
(
げだつ
)
上人いらいの
貞慶式
(
じょうけいしき
)
建造の古い
金壁
(
きんぺき
)
が、にわかに眼をさましたかのごとく炎の
映
(
は
)
えに
燦爛
(
さんらん
)
とかがやくかと思えば、また一瞬に
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
貞
常用漢字
中学
部首:⾙
9画
慶
常用漢字
中学
部首:⼼
15画
式
常用漢字
小3
部首:⼷
6画
“貞慶”で始まる語句
貞慶